RANKING人気記事一覧
-
テカリ
皮脂対策に「やりすぎケア」はダメ!脂性肌のスキンケアポイントとは?
顔のテカリやベタつきが気になるあなた!皮脂を「取りすぎ」「洗いすぎ」「気にしすぎ」る「やりすぎケア」でますます悪化させていませんか?皮脂が増え過ぎてしまう理由や、皮脂の過剰分泌を緩和する方法、顔のテカリが気になる時の対策法について語ります。
-
スキンケア講座
夏にオイルやクリームは必要なのか?実験してみました
スキンケアにはオイルやクリームは必須と言われます。でも、肌もベタベタする夏にはオイルやクリームはいらないんじゃないか・・・?そんな疑問に私が人柱になってお答えします!
-
クスミ
肌の透明感がアップするオイルは?
肌に透明感を出すには美容オイルがおすすめです。 どんなオイルを選んだらいいの?そもそもなんでオイルで肌に透明感が出るの?そんな疑問を解決します!
-
ボディ
ラブピー流!心と体を癒してくれる「お風呂の楽しみ方」
お風呂の時間をただの入浴タイムから、スパタイムに変えませんか?日頃の疲れと汚れをリセットして美の底上げに効果的なお風呂の楽しみ方を伝授します。合わせて、入浴時の注意点や、押さえておきたいお風呂でのケアポイント、カウンセラーが実際に使用しているアイテムも紹介します!
-
スキンケア相談室
脱ケミの注意点
“ケミカルコスメ”を脱してナチュラルコスメに変更すると、お肌の変化に戸惑う方がいらっしゃいます。あらかじめ脱ケミが起こる理由やその対策を知っていれば、不安に陥らずにナチュラルスキンケアに移行できます。正しい知識を持って気持ちよく脱ケミしましょう♪
-
成分
石鹸が乾燥の原因?メーカーが内緒にしておきたい泡立ちの秘密とは
たっぷりモコモコの泡がかえって肌に刺激に!?その秘密は…。肌が敏感で乾燥しやすいあなたは、洗顔から見直すことをおすすめします。
-
スキンケア相談室
乾燥小ジワ撃退法
「肌に化粧水が浸透しない」その理由は使用している化粧水が原因ではないかもしれません。肌のためにも今こそチェックです。
-
たるみ
たるみ撃退!3分間マッサージ
年齢を重ねた女性を悩ませる「たるみ」と「薄毛」。この2つを1度のケアできる頭皮マッサージをご紹介します。一石二鳥の簡単マッサージで、スッキリ顔とサラサラの髪を手に入れましょう♪
-
スキンケア講座
タテに走るシワを見つけました
表情によって現れる「表情ジワ」。中でも横だけでなく縦にも入る“チェック柄”のようなシワ(チェックジワ)をご存知ですか?目頭の下のあたりにできやすいこの「チェックジワ」は、一気に老けた印象を与えてしまいます(泣)。今日はこのチェックジワの原因と、改善する方法をアドバイスしていきます
-
医薬部外品が危ない!
「なんだか効きそう・・・」と思わず使ってみたくなる「医薬部外品」の化粧品。そこには大きな落とし穴が。「化粧品」「医薬部外品」「医薬品」の違いを正しく理解して、後で後悔することのないようなスキンケア商品を選びましょう。
NEW新着記事
-
夏に備えたスキンケアの衣替え案
春を感じる、あたたかい日々が増えてきましたね。4月はまだ肌寒い日もありますが、紫外線は強くなり、日中の気温は上昇しています。気候に合わせてスキンケアの衣替えが必要な時期です。 昨年を思い返すと4月・5月の時点で夏のように暑い日もありましたよね。春を越え、夏を見据えたお手入れの準備を始めましょう。 今回は、ナチュラルオーガニックの春夏のお肌状態を想定したスキンケアをご提案します。
-
新年度の私を労るセルフケア
春になり、新年度が始まりましたね。新年度は何かと行事が多く、慌ただしい日々を過ごしている方も多いのではないでしょうか? また、春は寒暖差が激しく、体調やお肌状態も不安定になりがちです。今回は、そんな慌ただしい新年度、お疲れモードのあなたを労るセルフケアをご紹介します。 ナチュラルオーガニックのアイテムを活用し、心も体もお肌も癒していきましょう。
-
年齢肌の正しいゆらぎ肌対策
年が明け、あっという間に春ですね。あなたは、春の肌荒れに悩んでいませんか?春は朝晩は冷え込みますが、昼間は暖かく、寒暖差が激しい季節です。 私たちのお肌は真冬の寒さや乾燥でバリア機能が低下しており、春の気温差にはとても敏感です。また、敏感な状態が最もお肌を老化させるので、この機会に年齢肌の正しいゆらぎ肌対策を学んでおきましょう。 今回は、春のゆらぎ肌対策とエイジングケアのポイントをご紹介します。
PICKUPおすすめ記事
-
夏に備えたスキンケアの衣替え案
春を感じる、あたたかい日々が増えてきましたね。4月はまだ肌寒い日もありますが、紫外線は強くなり、日中の気温は上昇しています。気候に合わせてスキンケアの衣替えが必要な時期です。 昨年を思い返すと4月・5月の時点で夏のように暑い日もありましたよね。春を越え、夏を見据えたお手入れの準備を始めましょう。 今回は、ナチュラルオーガニックの春夏のお肌状態を想定したスキンケアをご提案します。
-
新年度の私を労るセルフケア
春になり、新年度が始まりましたね。新年度は何かと行事が多く、慌ただしい日々を過ごしている方も多いのではないでしょうか? また、春は寒暖差が激しく、体調やお肌状態も不安定になりがちです。今回は、そんな慌ただしい新年度、お疲れモードのあなたを労るセルフケアをご紹介します。 ナチュラルオーガニックのアイテムを活用し、心も体もお肌も癒していきましょう。
-
年齢肌の正しいゆらぎ肌対策
年が明け、あっという間に春ですね。あなたは、春の肌荒れに悩んでいませんか?春は朝晩は冷え込みますが、昼間は暖かく、寒暖差が激しい季節です。 私たちのお肌は真冬の寒さや乾燥でバリア機能が低下しており、春の気温差にはとても敏感です。また、敏感な状態が最もお肌を老化させるので、この機会に年齢肌の正しいゆらぎ肌対策を学んでおきましょう。 今回は、春のゆらぎ肌対策とエイジングケアのポイントをご紹介します。