ARTICLE LIST成分の記事一覧
-
成分
セラミド配合化粧水の闇
セラミドが配合されている化粧品をよく見るけど本当に肌に効果的?そこにはこんな闇がありました・・・
-
成分
石鹸が乾燥の原因?メーカーが内緒にしておきたい泡立ちの秘密とは
たっぷりモコモコの泡がかえって肌に刺激に!?その秘密は…。肌が敏感で乾燥しやすいあなたは、洗顔から見直すことをおすすめします。
-
成分
プレ化粧水を買う前に!プレ化粧水が‟導入液“となる仕組みを理解しよう
近年話題のプレ化粧水。導入液とも呼ばれ、その名のとおり、化粧水前に使用するアイテムのひとつとして使用されています。しかし、なぜプレ化粧水を使うと浸透しやすくなるのでしょうか?その仕組みをまとめます。
-
成分
化粧品に使われる「カルナウバロウ」とは
化粧品成分として使われるカルナウバロウ。あまり知られていないものの、いろんな製品に使用されています。成分の安全性や性質、働きなどをまとめます。
-
成分
無添加シャンプーっていいの?選ぶ時にチェックしたいポイント
多くのメーカーが提供している無添加シャンプー。多くの製品からどれを選べばよいのか?特にアレルギーがあったり、肌が弱い方は悩みますよね。そんなあなたに向けて、無添加シャンプーと一般的なシャンプーの違いと、無添加シャンプーを選ぶ際のポイントを紹介します。
-
成分
抗酸化物質は肌に良いのはなぜ?化粧品に含まれる抗酸化力をもつ成分をチェックしてみよう!
抗酸化の働きを持つ成分の紹介とともに、抗酸化成分が含まれる化粧品を選ぶポイントについてまとめます。
-
成分
ミネラルオイルの闇?成分を知って納得のいく美容オイルを選ぼう
化粧品やクレンジング剤などに良く使われているミネラルオイル。オイルと聞くと、美容にも良いイメージがありますが、必ずしもそうとは限りません。ミネラルオイルの成分を紹介し、質の良い美容オイルの選び方についてまとめます。
-
成分
あなたのそのボディソープは大丈夫?安全無添加こだわるなら知っておきたい成分
あなたはどのようにボディソープを選んでいますか?洗顔料にはこだわっていても、ボディソープはそんなに・・・という方も多いのでは?体のお肌もお顔と同じようにデリケート。ボディソープに使われる成分を知って、無添加にこだわったボディソープを選びましょう。
-
成分
パラベンフリーってどんな意味?パラベンフリー化粧水を選ぶコツ
パラベンフリーのスキンケア商品が各メーカーから提供されるなか、まだまだ「パラベン」のことを知らず、意味が分からないと感じている人も多いかもしれません。そこで、パラベンフリーとはどういうことなのかを説明するとともに、パラベンフリーのメリットや商品の選び方についてご紹介します。
-
成分
アルコール化粧水の功罪~使用すべきアルコールフリー化粧水とは~
化粧水はスキンケアには欠かせないものですが、みなさまはどのような化粧水をお使いでしょうか。多くの化粧水にはアルコールが含まれています。果たして本当に安心して使えるものでしょうか。また、選ぶべきアルコールフリー化粧水はどんなものでしょうか。
RANKING人気記事
-
1
更年期の肌を徹底解説!その対処法は?
更年期に入ると、心身ともに様々な変化が起きます。肌の不調もその一つ。「肌のハリやツヤが減ってきた気がする」「ちょっとの刺激で肌が痒くなる」「今まで使っていた化粧品が急に合わなくなった・・・」そんなことはありませんか?更年期に起こる肌トラブルとの原因と、その対処法をお伝えします。
-
2
タテに走るシワを見つけました
表情によって現れる「表情ジワ」。中でも横だけでなく縦にも入る“チェック柄”のようなシワ(チェックジワ)をご存知ですか?目頭の下のあたりにできやすいこの「チェックジワ」は、一気に老けた印象を与えてしまいます(泣)。今日はこのチェックジワの原因と、改善する方法をアドバイスしていきます
-
3
やりすぎケアの末路!ビニール肌が増えています。
一見すると透明感があってキレイに見えるけど、何だか不自然な「ビニール肌」はスキンケアのやりすぎが原因。 これは過度な角質ケアをして肌が薄くなってしまった状態です。やりすぎケアで角質を取り続けていると、スベスベ肌を通り越して、外部刺激にも耐えられないペラペラの薄い肌になってしまうので、今すぐにやめましょう!
NEW新着記事
-
更年期の肌を徹底解説!その対処法は?
更年期に入ると、心身ともに様々な変化が起きます。肌の不調もその一つ。「肌のハリやツヤが減ってきた気がする」「ちょっとの刺激で肌が痒くなる」「今まで使っていた化粧品が急に合わなくなった・・・」そんなことはありませんか?更年期に起こる肌トラブルとの原因と、その対処法をお伝えします。
-
酵素洗顔で肌荒れ?
肌のざらつきや毛穴の詰まりでお悩みの方に人気の「酵素洗顔」。 確かに肌が明るくなったり、つるつるになるので、酵素洗顔は美肌を作るには効果的なアイテムと思われています。ところが使い続けていると肌にトラブルが起きてしまうことがあります。 なぜ美肌に効果的と言われているのにトラブルになるのでしょうか? 今回はその謎を紐解きます。
-
新年度、美肌のスタートを切るには洗顔がカギ
春と言えば新年度。キレイな肌で迎えたいものです。 春はホコリや花粉が付着するため、普段より念入りに洗顔したくなりよね? でも、あなたの洗顔方法は美肌から遠ざかっているかも・・・ せっかくの新年度、美肌でスタートさせるには「洗顔」が重要なポイントです。
PICKUPおすすめ記事
-
クリームの役割
クリームの役割を知っていますか?「私は脂性肌だから関係ない」「保湿は乳液で十分」と思っていたら大きな間違いです。クリームにはクリームにしかない大切な役割があります。
-
春、紫外線対策を行わないと起こる3つのトラブル
少しずつ気温も上がり過ごしやすい季節となりました。それと共に紫外線の量も増えています。あなたのスキンケアで紫外線対策はできますか?今の時期に紫外線対策を行わないと、老化の原因になりますので注意が必要です。
-
基礎化粧品が多すぎる!
「基礎化粧品が多すぎで、朝晩のお手入れが大変(泣)」なんて思ったことはありませんか?基礎化粧品が多くなってしまう理由を知り、何種類もの化粧品を塗り重ねることが本当に必要かどうか考えてみましょう!