ARTICLE LISTヘアケアの記事一覧
-
たるみ
たるみ撃退!3分間マッサージ
年齢を重ねた女性を悩ませる「たるみ」と「薄毛」。この2つを1度のケアできる頭皮マッサージをご紹介します。一石二鳥の簡単マッサージで、スッキリ顔とサラサラの髪を手に入れましょう♪
-
ボディ
ラブピー流!心と体を癒してくれる「お風呂の楽しみ方」
お風呂の時間をただの入浴タイムから、スパタイムに変えませんか?日頃の疲れと汚れをリセットして美の底上げに効果的なお風呂の楽しみ方を伝授します。合わせて、入浴時の注意点や、押さえておきたいお風呂でのケアポイント、カウンセラーが実際に使用しているアイテムも紹介します!
-
成分
無添加シャンプーっていいの?選ぶ時にチェックしたいポイント
多くのメーカーが提供している無添加シャンプー。多くの製品からどれを選べばよいのか?特にアレルギーがあったり、肌が弱い方は悩みますよね。そんなあなたに向けて、無添加シャンプーと一般的なシャンプーの違いと、無添加シャンプーを選ぶ際のポイントを紹介します。
-
成分
シャンプー談義!「シリコン」と「ノンシリコン」どちらを選びますか?
髪の毛のために「ノンシリコン」のシャンプーやトリートメントを使用しています!という方は多いのではないのでしょうか?「ノンシリコン」のものだったらなんでも安心♪いいえ。そんなことはありません。ぜひ続きをお読みください。
RANKING人気記事
-
1
なぜ、朝に毛穴が開くのか?
時間帯によって毛穴の目立ちが違う気がする、そんな経験はありませんか?毛穴が目立つその時、肌ではなにが起きているのでしょうか・・・その謎に迫ります!
-
2
11月から始める冬肌への対策とは
秋が終わりに近づき、冬へと移行していく11月は、冬の肌環境を左右する分岐点です。普通肌の人であっても乾燥しやすいのに、もともと乾燥肌の人は、カサつきやごわつきに悩まされるはず。本格的な冬が到来する今から、冬肌に向けた乾燥肌対策を始めましょう。
-
3
オリーブオイルを使った保湿ケアで注意したいこと
現在、「オイル美容」は定番となり、スキンケアに取り入れている方も多いのではないでしょうか?美容に使われるオイルの中でも「オリーブオイル」は最も身近な存在。食用でも使用され、安心して使える印象があるかもしれません。しかし、オリーブオイルは(どのようなアイテムでも共通して言えることではありますが、)誰にでもおすすめできる訳ではありません。使い方や肌の状態によっては肌への負担になることもあります。そこで、本日はオリーブオイルを使ったスキンケアのポイントや注意点を紹介します。
NEW新着記事
-
秋のゆらぎを労る!お肌に優しいクレンジングのコツ
9月も後半になり、少しずつ秋めいてきましたね。この時期は、季節の変わり目でお肌のゆらぎが気になる方も多いと思います。 そんなゆらぎやすい季節は、普段よりも丁寧にクレンジングをすることが重要です。特に、お肌に優しいナチュラルオーガニックのミルククレンジングがおすすめですよ。 今回は、ゆらぎ肌を労る、お肌に優しいクレンジング選びや使い方のコツをご紹介します。
-
夏の疲れが一気に出る!まだ間に合う「残暑のお手入れ」
9月になってもまだまだ暑い日が続いていますね。9月は、夏のように暑い日もあれば、秋を感じるような涼しい日もあるので、体調を崩しがちです。 このような季節の変わり目は、お肌状態も不安定になります。また、蓄積していた夏の疲れは、夏の終わりに一気に出るものです。 今回は、夏の疲れを一掃し、快適に秋を迎えるための「残暑のお手入れ方法」をご紹介しま
-
一般的な化粧品とオーガニックコスメの違いとは?
あなたは、一般的な化粧品とオーガニックコスメの違いを知っていますか? 世の中には様々な化粧品がありますが、特にオーガニックコスメを選択している人は、お肌への負担や安全性を考えて化粧品を選ばれている方が多いでしょう。 今回は、より多くの方々が、お肌負担の少ない安心安全なオーガニックコスメを選択できるように、一般的な化粧品とオーガニックコスメの違いを比較しながら、化粧品選びのコツをご紹介します。
PICKUPおすすめ記事
-
秋のゆらぎを労る!お肌に優しいクレンジングのコツ
9月も後半になり、少しずつ秋めいてきましたね。この時期は、季節の変わり目でお肌のゆらぎが気になる方も多いと思います。 そんなゆらぎやすい季節は、普段よりも丁寧にクレンジングをすることが重要です。特に、お肌に優しいナチュラルオーガニックのミルククレンジングがおすすめですよ。 今回は、ゆらぎ肌を労る、お肌に優しいクレンジング選びや使い方のコツをご紹介します。
-
夏の疲れが一気に出る!まだ間に合う「残暑のお手入れ」
9月になってもまだまだ暑い日が続いていますね。9月は、夏のように暑い日もあれば、秋を感じるような涼しい日もあるので、体調を崩しがちです。 このような季節の変わり目は、お肌状態も不安定になります。また、蓄積していた夏の疲れは、夏の終わりに一気に出るものです。 今回は、夏の疲れを一掃し、快適に秋を迎えるための「残暑のお手入れ方法」をご紹介しま
-
一般的な化粧品とオーガニックコスメの違いとは?
あなたは、一般的な化粧品とオーガニックコスメの違いを知っていますか? 世の中には様々な化粧品がありますが、特にオーガニックコスメを選択している人は、お肌への負担や安全性を考えて化粧品を選ばれている方が多いでしょう。 今回は、より多くの方々が、お肌負担の少ない安心安全なオーガニックコスメを選択できるように、一般的な化粧品とオーガニックコスメの違いを比較しながら、化粧品選びのコツをご紹介します。