ARTICLE LIST毛穴の記事一覧
-
スキンケア相談室
夏を乗り切る「お守り美容」のすすめ
あなたは、夏を乗り切るために取り入れている美容法はありますか?また、「これさえあれば安心!」と思えるようなお守りアイテムをもっていますか? 今の季節は、夏バテで身体の疲れが蓄積している方が多くいらっしゃると思います。また、夏の疲労は心や肌にも影響を与えます。この暑さの中、毎日頑張っているあなたには、身体も心も癒されるような「お守り美容」をおすすめします。 今回は、身体・心・肌の夏バテサインや、暑い夏を乗り切るために役立つ「お守り美容」をご紹介します。様々な角度から、ナチュラルオーガニックのアイテムや美容法を取り入れましょう。
-
毛穴
乾燥肌なのに毛穴が目立つのは、なぜ?
毛穴の開きや黒ずみなどの毛穴トラブルは、皮脂分泌が盛んな人に起こりやすいイメージがあります。しかし、乾燥肌であるにも関わらず、毛穴が目立ってしまい悩んでいる人もいます。どうして乾燥肌なのに毛穴が目立ってしまうのか、その原因とスキンケア対策について解説いたします。
-
毛穴
毛穴の黒ずみ、開き、たるみの原因は何!?毎日のスキンケアで毛穴が目立たなくなるケア法を紹介!
鏡にうつる自分の毛穴にため息をついたことはありませんか?「たるみ毛穴が繋がってシワになった」とか、「急に毛穴が大きくなった気がする」など、いくつになっても毛穴に関する悩みは尽きません。そこで今回は、女性であれば必ず気になる「毛穴ケア」について考えてみたいと思います。
-
スキンケア講座
海外セレブもやっている。タオルで美しくなる方法とは?
タオルを使った、家でも簡単にできる手軽な美容法が「ホットタオル美容法」。 「フレンズ」のモニカ役で知られるコートニーコックスら海外セレブも行っている美容法です。 そんなホットタオル美容法ですが、「ホットタオルって美容効果があるの?」と半信半疑の人や、やってみたいと思っても正しい方法がわからず、試したことがない人も多いのでは? 今回はホットタオル美容法の効果とその正しい方法を詳しく解説していきますね。
-
化粧品を変えたら毛穴が目立たなくなった!
もしも、化粧品を変えるだけで毛穴の開きが改善するなら、あなたはどうしますか? スキンケアをする時に鏡を見たら「あれ?毛穴が開いている?」とショックを受けた経験はありませんか?一度気になると毛穴ばかりに目がいきますよね。なんとか毛穴レスな肌を作りたいと次々毛穴ケアグッズを試していませんか?もしかするとあなたが行っているその毛穴ケアは、毛穴を余計に開いてしまうかも・・・
-
毛穴
なぜ夏に角栓ができやすいのか?
毛穴に「角栓」を見つけるとショックですよね。実は角栓は夏にできやすいということをご存知でしたか?その原因と対策をまとめます!
RANKING人気記事
-
1
なぜ、朝に毛穴が開くのか?
時間帯によって毛穴の目立ちが違う気がする、そんな経験はありませんか?毛穴が目立つその時、肌ではなにが起きているのでしょうか・・・その謎に迫ります!
-
2
ナチュラルにキレイになる「睡眠美容」のすすめ
汗ばむ季節となってきましたね。気温が高くなると、寝苦しさを感じる日が増えてきます。 この記事を読んでいるあなたは、日頃から十分な睡眠時間を確保できていますか? 日本人は睡眠時間が短いことで有名です。毎日のスキンケアや食事を気にかけていても、忙しさのあまり、睡眠を疎かにしている方は多いのです。 十分な睡眠時間は美しさを育てるために必要不可欠なので、是非スキンケアや食事と同様に重視しましょう。 今回はそんな「睡眠美容」を、ナチュラルオーガニックの視点を織り交ぜながらご紹介します。
-
3
なぜ夏に角栓ができやすいのか?
毛穴に「角栓」を見つけるとショックですよね。実は角栓は夏にできやすいということをご存知でしたか?その原因と対策をまとめます!
NEW新着記事
-
夏のボディケア〜露出が増える季節の肌磨き〜
早いものでもう7月になりましたね。夏は薄着になり、露出が増える季節なので、ボディケアが気になる方も多いのではないでしょうか。 今回は、お肌が敏感な方でも取り入れやすい、ナチュラルオーガニックの角質ケアや保湿ケア、UV対策などをご紹介します。 また、ワンランク上のボディケアや、肌をよりキレイに魅せるためのコツもご紹介するので、ぜひ最後までご覧になっていってください。
-
ナチュラルにキレイになる「睡眠美容」のすすめ
汗ばむ季節となってきましたね。気温が高くなると、寝苦しさを感じる日が増えてきます。 この記事を読んでいるあなたは、日頃から十分な睡眠時間を確保できていますか? 日本人は睡眠時間が短いことで有名です。毎日のスキンケアや食事を気にかけていても、忙しさのあまり、睡眠を疎かにしている方は多いのです。 十分な睡眠時間は美しさを育てるために必要不可欠なので、是非スキンケアや食事と同様に重視しましょう。 今回はそんな「睡眠美容」を、ナチュラルオーガニックの視点を織り交ぜながらご紹介します。
-
ナチュラルオーガニックでケアする、梅雨の「どんよりくすみ」
今年も梅雨シーズンがやってきましたね。ジメジメとした梅雨の時期は、お肌がパッとせず、からだが重く感じている方も多いはずです。 なぜなら、湿度や気圧の変化、室内外の温度差などによって、私たちのお肌は知らず知らずのうちに巡りや代謝が乱れているからです。 全身の巡りが悪いと、お肌の不調だけでなく体調不良にも繋がってしまいます。 今回は、この季節にぴったりのナチュラルオーガニックのケアをご紹介します。お肌と体、そして心も整えていきましょう。
PICKUPおすすめ記事
-
夏のボディケア〜露出が増える季節の肌磨き〜
早いものでもう7月になりましたね。夏は薄着になり、露出が増える季節なので、ボディケアが気になる方も多いのではないでしょうか。 今回は、お肌が敏感な方でも取り入れやすい、ナチュラルオーガニックの角質ケアや保湿ケア、UV対策などをご紹介します。 また、ワンランク上のボディケアや、肌をよりキレイに魅せるためのコツもご紹介するので、ぜひ最後までご覧になっていってください。
-
絶対老けたくないあなたのための紫外線対策
あっという間に5月ですね。GWも終わり、いよいよ暑い季節がやってきます。夏といえば、1年の中で最もお肌ダメージが大きく、老化が進行する季節です。 「夏老け」という言葉を聞いたことがある方も多いでしょう。 そんな「夏老け」を加速させる要因の1つが「紫外線」です。紫外線対策を徹底することで、夏のダメージからお肌を守ることが可能です。 今回は、絶対に老けたくないあなたのための紫外線対策方法と、お肌が敏感な方でも安心して使えるような、ナチュラルオーガニックのUVケアをご提案します。
-
夏に備えたスキンケアの衣替え案
春を感じる、あたたかい日々が増えてきましたね。4月はまだ肌寒い日もありますが、紫外線は強くなり、日中の気温は上昇しています。気候に合わせてスキンケアの衣替えが必要な時期です。 昨年を思い返すと4月・5月の時点で夏のように暑い日もありましたよね。春を越え、夏を見据えたお手入れの準備を始めましょう。 今回は、ナチュラルオーガニックの春夏のお肌状態を想定したスキンケアをご提案します。