2024/05/13
前向きに過ごすためのオーガニック美容習慣の進め
新年度が始まり、あっという間に大型連休も終わりましたね。これから始まる雨季は、体調不良を感じる方が多い時期です。 あなたは、だるさや気分の落ち込みはありませんか?また、気温が上がり、お肌の皮脂量が増えるので、お肌トラブルにお悩みの方も多いかもしれません。 心・体・肌は全て繋がっています。今回は、心・体・肌、それぞれを癒し、前向きに過ごすためのオーガニック美容習慣をご紹介します。
目次
あなたに寄り添うナチュラルオーガニックの植物
例えば、リラックスしたい時は、リラックス効果が期待できるラベンダーやカモミールのハーブティーを飲んだり、アロマの香りを嗅いだり、スキンケアをすると、あなたを癒しに導いてくれますよ。
植物には色々な作用があり、香りも異なるので、自分に合った癒し習慣を身につけておくと心強いですね。
では、実際に心・体・肌を癒すナチュラルオーガニック習慣をご紹介したいと思います。
心を癒すナチュラルオーガニック習慣
ハーブティーでリラックス
飲み物は手軽ですし、ノンカフェインなので夜のリラックスタイムにおすすめです。ハーブによっては味に癖があるので、カモミールのブレンドハーブティーなどが飲みやすくておすすめですよ。
オーガニックの高品質のハーブティーは、ティーバッグを使用後に目元に当ててアイパックをしたり、湯船に入れて楽しむこともできます。
自分を労る時間を作ることで、心が満たされるはずです。
アロマディフューザーで芳香浴
好きな香りに包まれて過ごす時間は至福の時間ですよね。アロマディフューザーをお持ちでない方は、入浴時に使ってみましょう。
お風呂の洗い場に精油を数滴垂らし、そこに熱いシャワーをかけるとお風呂場中良い香りに包まれます。また、もっと手軽にアロマを楽しみたい場合は、ロールオンのアロマオイルを手首に馴染ませたり、アロマミストを空間に吹きかけて、深呼吸をしましょう。
体を癒すナチュラルオーガニック習慣
クレイバスに浸かる
血行が促進され、体の疲れやむくみ、冷え、肩こりなどの改善が期待できます。
お風呂に浸かるだけで、体が軽く、ポカポカしてぐっすり眠れるので、最高の癒し習慣ではないでしょうか。
アロマオイルでボディマッサージ
特に、筋肉疲労にはウィンターグリーンやペパーミントのアロマオイルや精油が良いですよ。足、肩、腰、こめかみなどに塗布して疲れをほぐしましょう。
肌を癒すナチュラルオーガニック習慣
たっぷりのミルククレンジングでフェイシャルマッサージ
いつもより時間をかけて、優しくお肌に触れることで、自分の肌を大切にしている実感がもてますよね。
毎日のクレンジングを特別なものにしましょう。
オイル美容液と化粧水のサンドイッチ付け
普段、化粧品をパパッと塗布している方は、丁寧に重ね付けをすることで、お肌が潤い、喜んでいるのを実感できるはずです。
植物エキスとオイルの魅力を存分に感じられる、ナチュラルオーガニックの化粧水とオイル美容液をお試しください。
まとめ
雨季は気分が落ち込みやすい時期なので、自分に寄り添ってくれるナチュラルオーガニックのハーブティーやアロマ、スキンケアなどを取り入れましょう。
お気に入りのアイテムは、あなたが弱っている時にお守りのようにパワーをくれるはずです。決して無理をしすぎず、あなたのペースで前へ進んでいきましょう。