ナチュラルにキレイになる「睡眠美容」のすすめ

汗ばむ季節となってきましたね。気温が高くなると、寝苦しさを感じる日が増えてきます。 この記事を読んでいるあなたは、日頃から十分な睡眠時間を確保できていますか? 日本人は睡眠時間が短いことで有名です。毎日のスキンケアや食事を気にかけていても、忙しさのあまり、睡眠を疎かにしている方は多いのです。 十分な睡眠時間は美しさを育てるために必要不可欠なので、是非スキンケアや食事と同様に重視しましょう。 今回はそんな「睡眠美容」を、ナチュラルオーガニックの視点を織り交ぜながらご紹介します。

目次

睡眠美容がもたらす3つの効果

特別なことをしなくても、美しさを育てる時間があることをご存知ですか?実は、眠っている間の睡眠時間は素晴らしい美容時間になります。

睡眠は肌、髪、心を整えてくれるので、質の高い眠りの習慣を身につけると、さらに睡眠美容の効果実感を得られるはずです。自然のリズムに寄り添うだけなので、誰もが今日から始めることができますよ。まずは睡眠美容がもたらす効果を知っておきましょう。

お肌のターンオーバーをサポート

十分な睡眠時間を確保することで、お肌のターンオーバーのリズムが整います。お肌の生まれ変わりは夜に活発化するので、寝不足だと翌朝くすみや乾燥などの肌不調を感じることも。「お肌が疲れているな」と感じたら、いつもよりも多く眠ってみてください。

成長ホルモンを正しく分泌

眠っている間に、成長ホルモンが分泌されます。成長ホルモンは、コラーゲンの生成や修復を促進するので、若々しいハリのあるお肌を維持するために必要不可欠です。

正常に成長ホルモンが分泌されるよう、睡眠のリズムを整えましょう。

「ノンレム睡眠」が心のデトックス時間に

睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠があります。レム睡眠は浅い眠り、ノンレム睡眠は深い眠りを示しており、私たちはこれらの睡眠のリズムを一晩に3〜5回繰り返しています。

特にノンレム睡眠は疲労回復のために重要とされており、日中のストレスをほどいてくれるので、デトックス効果が期待できます。

ノンレム睡眠を増やすためには、就寝の3時間前までに夕食を済ませて消化器系の活動を落ち着かせたり、寝つきを良くするために就寝の1時間半〜2時間前までの入浴を習慣化させましょう。

睡眠美容におすすめのアイテム

眠りの質を高めるために、ナチュラルオーガニックのアイテムを活用するのもおすすめです。

アロマの力で深い眠りへ

天然の精油は、ただ香りが良いだけではなく、心や体を癒す手助けをしてくれます。

●    ラベンダー:緊張をゆるめて深い眠りへ
●    フランキンセンス:呼吸を深くし、瞑想のお供に
●    オレンジ・スイート:リラックス効果が期待でき、安眠に導く効果が期待できる

ディフューザーがなくても、眠る前にハンカチや枕に1滴たらして深呼吸するだけで、安心感に包まれます。

ハーブティーやチンキでリラックス

ハーブティーやチンキは、リラックス効果が期待できるので、眠る前、ほっと一息つきたいタイミングで飲むと良いでしょう。

カフェインが入っていないので、眠る前に気軽に取り入れやすいのもポイントです。特に、寝つきが悪い方はバレリアン、眠りが浅い方はパッションフラワーのハーブティーやチンキがおすすめですよ。ハーブティーやチンキはナチュラルオーガニックのものが理想的です。

お肌に寄り添うスキンケアを

睡眠中はスキンケア成分が最もお肌に浸透しやすいタイミングです。夜のスキンケアはお肌が欲しているものを優先的に与えましょう。

●    ナチュラルオーガニックのクレンジングミルクでお肌に負担をかけずにメイクオフ(クレンジングの時点で潤いをチャージ)
●    お肌状態に合わせてオーガニックの植物オイルをお手入れにプラス。(一滴からOK)乾燥からお肌を守る。
●    クリームは「塗る」というより「包む」感覚でたっぷりと。エイジングサインが気になる目元や口元は重ね塗りを。

また、眠っている間にお肌が乾燥しないよう、就寝前の追い保湿のケアも効果的です。

デジタルなものを手放す

眠りを妨げるブルーライトや電磁波、情報のノイズはお肌にストレスを与えます。就寝前は自然とともに過ごす時間を優先し、心を落ち着かせましょう。例えば、下記のようなことを意識してみてください。
●    就寝前1時間前にはスマホを見ない
●    入浴時に電磁波を取り除くヘアケアアイテムを使う
●    キャンドルの灯りだけで過ごす
●    オーガニックコットンの寝具で、肌への摩擦を最小限に

まとめ

いかがでしたか?今回は、「睡眠美容」をナチュラルオーガニックの視点を織り交ぜてご紹介しました。

睡眠美容は特別なテクニックではなく、手放すことから始まるセルフケアです。毎日の「眠る」という習慣を、「美しくなるための眠り」、「スキンケアの一環」として取り入れていただけたらと思います。

睡眠時間が少ない・睡眠の質が悪いと感じている方は、ナチュラルオーガニックのアイテムを活用し、内側を整えるのもおすすめです。あなたが快適な夜時間を過ごせるよう願っています。